ホーム
棚田学会案内
棚田とは
棚田学会の賞
刊行物
棚田学会行事
ホーム
棚田学会案内
棚田学会会則
棚田学会ロゴ
入会の方法
理事の紹介
関連組織・リンク
リンク
お問合せ
棚田とは
棚田情報
写真館
図書館
棚田学会の賞
石井進記念棚田学会賞・奨励賞
棚田学会若手優秀発表賞
「棚田のいま」フォトコンテスト
刊行物
棚田学会誌
バックナンバー
投稿規程
棚田学会通信
書籍
棚田学会行事
大会・シンポジウム
発表会
現地見学会
過去の行事(近日公開)
棚田学会のホームページにようこそ
ホーム
棚田学会は1999年8月に設立された、棚田の歴史や民族・文化、景観、地理的環境と人びとの工夫や技術、棚田保全活動などの実態を明らかにし、棚田の現代的意義とその継承に向けて考察・実践している学会です。農学・生態学・社会学・経済学など多様な分野の専門家とともに、棚田地域の農民や住民、一般市民、芸術家、カメラマン、行政関係者、学生も多々所属しています。棚田に関心のあるすべての方々の入会を歓迎します。
能登半島地震で被災された皆さまへ
棚田学会からのメッセージ
お知らせ
2025/07/08
2024年度棚田学会発表会を開催しました。
2025/07/03
2025年度棚田学会大会シンポジウムを開催します。
2025/06/24
棚田学会通信78号「特集:車窓と棚田(仮)」原稿募集(2025年10月末〆切)
メニュー
会員・関係団体からのお知らせ
2025/07/31
農林水産省からのお知らせ「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」募集(8月12日(火)まで)
トップへ戻る
閉じる